IXY DIGITAL WIRELESS


 現在私は2台のデジカメを持っていますが、その1つがこの「Canon IXY DIGITAL WIRELESS」です。その名の通り、ケーブルを使用せず、無線LANでカメラからパソコンへ撮影したデータを転送することができます。このブログのためにちょくちょく写真を撮ることになりましたが、これらをワイヤレスでパソコンに取り込めるのは実に便利です。
 画素数は500万画素、ズームは光学3倍と、今となってはやや非力なスペックですが、そもそも画素数の多いカメラでも、フルスペックの画素数で撮ることはあまり多くないと思います。また、パソコンに取り込むのが目的であれば十分なスペックと思います。
 パソコン以外でもプリンタにデータを送って印刷できるように、専用の受信部も用意されています。無線LANでの接続時には写真のようにブルーのライトが点灯して、ちょっとおしゃれです。
 残念ながら、既にこのデジカメの販売は終了しています。

関連記事

今日は この曲を聴きながら~ 80's

「You’re My Only Shinin’ Star」 中山美穂

「You’re My Only Shinin’ Star」 中山美穂

前日に続き、今日も中山美穂の曲について書きます。 彼女は本当に星になってしまいました。 この曲は1988年2月のシングルリリースで、前作の「CATCH ME」に続いて、角松敏生の作詞・作曲・編曲です。 そもそも、この曲は […]

「CATCH ME」 中山美穂

「CATCH ME」 中山美穂

久しぶりに書きます。 この間もいろいろとかつての曲ばかり聴いている感じですが、ようやくこの曲については書き留めておこうという気になりました。 中山美穂の突然の死は衝撃的でしたね。 ドラマの中山、歌手の中山、そして、映画の […]

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その004

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その004

「青春タイム・土曜日の放課後」のサブチャンネルとしてスタートしました。 1966年生まれにとって、リアルな青春タイム、80年代を毎回様々なテーマから掘り下げていくトークイベント「80’s Talk」です。 3 […]

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その003

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その003

「青春タイム・土曜日の放課後」のサブチャンネルとしてスタートしました。 1966年生まれにとって、リアルな青春タイム、80年代を毎回様々なテーマから掘り下げていくトークイベント「80’s Talk」です。 3 […]

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その002

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その002

「青春タイム・土曜日の放課後」のサブチャンネルとしてスタートしました。 1966年生まれにとって、リアルな青春タイム、80年代を毎回様々なテーマから掘り下げていくトークイベント「80’s Talk」です。 2 […]

ページ上部へ戻る