新築一戸建て2,080万円

私の家の近所で一戸建て住宅が相次いで建設され、販売されています。
駐車場だったところが気がつけば建設中と言った感じです。
相場的には3,000万円前後と、駅から遠く、バス利用となるため安めです。
そんな中、近所のバス停の前の駐車場が8戸の建売住宅になりました。
ほとんどは完成間もない時点で売れてしまっていましたが、そのうちの1つがまだ売れ残っています。
当初の販売価格は2,000万円後半で3,000万円はしないくらいだったと予想しますが、気が付いたときには2,380万円になっていて、先週時点で2,280万円。そして今朝見たら2,080円に値下げされていました。
先週ふらりと内見に行ったとき、「18帖のLDK」の謳い文句の通り、確かにLDKは同様の規模の建売に比べると広い。しかし何かがおかしい。
販売員に言われるまで気が付かなかったが、和室がない。
頭の中で4LDKだと思い込んで内見していたが、そこは3LDKだったのである。
まあ、子供が1人だったり、夫婦だけの世帯なら、3LDKで割り切って買うには価格的には魅力かもしれない。
交渉次第では2,000万円を切った価格も可能ではないかと思う。
それにしても、周りの他の建売を見ても、不景気ながら結構住宅は売れているようだ。

関連記事

今日は この曲を聴きながら~ 80's

「You’re My Only Shinin’ Star」 中山美穂

「You’re My Only Shinin’ Star」 中山美穂

前日に続き、今日も中山美穂の曲について書きます。 彼女は本当に星になってしまいました。 この曲は1988年2月のシングルリリースで、前作の「CATCH ME」に続いて、角松敏生の作詞・作曲・編曲です。 そもそも、この曲は […]

「CATCH ME」 中山美穂

「CATCH ME」 中山美穂

久しぶりに書きます。 この間もいろいろとかつての曲ばかり聴いている感じですが、ようやくこの曲については書き留めておこうという気になりました。 中山美穂の突然の死は衝撃的でしたね。 ドラマの中山、歌手の中山、そして、映画の […]

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その004

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その004

「青春タイム・土曜日の放課後」のサブチャンネルとしてスタートしました。 1966年生まれにとって、リアルな青春タイム、80年代を毎回様々なテーマから掘り下げていくトークイベント「80’s Talk」です。 3 […]

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その003

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その003

「青春タイム・土曜日の放課後」のサブチャンネルとしてスタートしました。 1966年生まれにとって、リアルな青春タイム、80年代を毎回様々なテーマから掘り下げていくトークイベント「80’s Talk」です。 3 […]

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その002

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その002

「青春タイム・土曜日の放課後」のサブチャンネルとしてスタートしました。 1966年生まれにとって、リアルな青春タイム、80年代を毎回様々なテーマから掘り下げていくトークイベント「80’s Talk」です。 2 […]

ページ上部へ戻る