毎度流浪のブログ、夕刊倶楽部です。今回のネタは単なるダジャレです。別に柏が柏餅の発祥だとは思いませんが、やはり柏餅は柏だろうと、柏駅までやってきました。
柏で柏餅が買えないといけないので、松戸駅の駅ビルの中にある和菓子屋で買って、常磐線に乗りました。1個210円はちょっと高価。
そして、柏駅の前で娘が柏餅を食べるところの写真です。

これで積年の思いがようやく達成できました。
柏は新しい葉が出るまで古い葉が落ちないということで、子孫が絶えないという縁起の良い木です。それにあやかって、端午の節句に柏餅を食べることになっています。
関連