ラジカセの悩み

 以前、秀コラム第1597話 「レストアすべきか?」にも書いたのですが、目下私の悩みの種はこれらのラジカセをどうすべきかということであります。
 現在私が所有している古いラジカセは、パイオニア ランナウェイ SK-900、シャープ サーチャー CT-6001(カラーテレビ付だから、正しくはラテカセ)、それにレコードプレーヤーの付いたシャープ VZ-V2 2台。いずれもカセット部分が壊れていて動きません。ラジオや外部入力は機能しています。VZ-V2についてはレコードプレーヤー部も動きません。2台あるのは、この2台の良いとこ取りをして、1台の完動品にしたいと思い保有しています。いずれもとてもでかいです。
 このまま、壊れたままで手元に置いておいても意味がないし、修理をしたところで、カセットテープやレコードは既に持っていないので、これまた私にはあまり意味がありません。ただ、壊れたものよりもきちんと動くものがあるという、精神衛生上やや穏やかで居られる効果のみでしょう。
 いっそのことネットオークションで売って、処分してしまおうかと思ったりしますが、一旦修理をして完動品として出品した方が、修理代金を負担しても高額で売れそうです。かといって、修理代金を立て替えるほどの金銭的な余裕もありません。
 そんな感じで、どうするのが最も良いのか、また、どうしたいのか、の明らかな判断がつかないままの状態が続いています。昔はあんなに欲しかったのにね。

関連記事

今日は この曲を聴きながら~ 80's

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その004

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その004

「青春タイム・土曜日の放課後」のサブチャンネルとしてスタートしました。 1966年生まれにとって、リアルな青春タイム、80年代を毎回様々なテーマから掘り下げていくトークイベント「80’s Talk」です。 3 […]

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その003

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その003

「青春タイム・土曜日の放課後」のサブチャンネルとしてスタートしました。 1966年生まれにとって、リアルな青春タイム、80年代を毎回様々なテーマから掘り下げていくトークイベント「80’s Talk」です。 3 […]

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その002

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その002

「青春タイム・土曜日の放課後」のサブチャンネルとしてスタートしました。 1966年生まれにとって、リアルな青春タイム、80年代を毎回様々なテーマから掘り下げていくトークイベント「80’s Talk」です。 2 […]

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その001

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その001

「青春タイム・土曜日の放課後」のサブチャンネルとしてスタートしました。 1966年生まれにとって、リアルな青春タイム、80年代を毎回様々なテーマから掘り下げていくトークイベント「80’s Talk」です。 初 […]

「麦わらでダンス」 生稲晃子

「麦わらでダンス」 生稲晃子

元おニャン子クラブの生稲晃子が、今年の夏に行われる参議院議員選挙に東京選挙区から自民党の公認を得て立候補すると発表されました。 元おニャン子クラブからは初の国会議員候補。 果たして当選できるかな?。 僕ら世代のおじさんた […]

ページ上部へ戻る