Optimus Pad L-06C

l_yo_l06c.jpg

私は現在5台のAndroid端末を所有しています。
買ったものの、使い勝手が良くなかったり、使用目的にうまくマッチングしていなかったりと、全てをくまなく使っているわけではありません。
そんな中、メインで使用しているAndroidマシンは「Galaxy Tab」です。
もうちょっと薄くて軽ければ100点満点ですが、「自炊」した書籍を読むなどには最適の大きさです。
さて、この「Optimus Pad L-06C」ですが、Android3.0(現在は3.1にバージョンアップ)、8.9インチという特徴のタブレットマシンです。
通りがかった携帯電話ショップで、「本体価格0円」のキャンペーンをやっていましたので、衝動買いしてしまいました。
もちろん、回線契約は必要で、しかもタブレット分とは別にWiFiルーターの契約が必要という。
タブレット自体が3G回線接続できるのに、WiFiルーターの契約が必要というかなり意味不明な抱き合わせ販売です。
それでも本体タダというのは十分に安い金額ですので、契約しました。
もちろん、3G回線は使用せず、最低料金のみで使用しています。
大きさ的に持ち歩くものではないので、SIMカードを抜いて、自宅でWiFi接続のみで使用しています。
スペック的には、そこそこ速いらしいのですが、ゲーム等をやらないので、あまり実感はありません。
一方、困ったところが数点。
あくまでもGalaxy Tabと比較してのことですが、
1)Galaxy Tabで使用していたAppsで使用できないものがある
2)USBでの充電ができない
逆に良いところは画面が大きく、「夕刊フジ」や自炊したファイルが多少見やすいところぐらいか。
それほど「Galaxy Tab」が良い機械で、自分の使用目的にマッチしています。

関連記事

今日は この曲を聴きながら~ 80's

「You’re My Only Shinin’ Star」 中山美穂

「You’re My Only Shinin’ Star」 中山美穂

前日に続き、今日も中山美穂の曲について書きます。 彼女は本当に星になってしまいました。 この曲は1988年2月のシングルリリースで、前作の「CATCH ME」に続いて、角松敏生の作詞・作曲・編曲です。 そもそも、この曲は […]

「CATCH ME」 中山美穂

「CATCH ME」 中山美穂

久しぶりに書きます。 この間もいろいろとかつての曲ばかり聴いている感じですが、ようやくこの曲については書き留めておこうという気になりました。 中山美穂の突然の死は衝撃的でしたね。 ドラマの中山、歌手の中山、そして、映画の […]

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その004

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その004

「青春タイム・土曜日の放課後」のサブチャンネルとしてスタートしました。 1966年生まれにとって、リアルな青春タイム、80年代を毎回様々なテーマから掘り下げていくトークイベント「80’s Talk」です。 3 […]

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その003

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その003

「青春タイム・土曜日の放課後」のサブチャンネルとしてスタートしました。 1966年生まれにとって、リアルな青春タイム、80年代を毎回様々なテーマから掘り下げていくトークイベント「80’s Talk」です。 3 […]

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その002

「80’s Talk ~80年代を語るトークイベント」その002

「青春タイム・土曜日の放課後」のサブチャンネルとしてスタートしました。 1966年生まれにとって、リアルな青春タイム、80年代を毎回様々なテーマから掘り下げていくトークイベント「80’s Talk」です。 2 […]

ページ上部へ戻る